名 前 |
: |
田中 渉 (タナカ ワタル) |
役 職 |
: |
代表取締役 |
コ メ ン ト |
: |
Psitive & Active |
■ 日本ユニシスに30年間勤務した後、1999年4月PA情報システムを設立。
2007年8月 株式会社 東京IT経営センターに改称。
■ 日本ユニシス在籍中は、顧客企業のシステム構築・運用支援業務を担当した後、プロダクト開発部門に移り、
いくつかのプロジェクトリーダーを経験。
■ 現在、ITコーディネータとして、多くの企業に対し、経営戦略からIT化推進のコンサルタントを行っている。
中小企業の経営改革支援に数多くの実績あり。
【主な書籍】
●「全社・部門別コストダウンツール集」共著(情報システム部門を担当):アーバンプロデュース社
●「情報システム部門長・ITマネージャー必携・CIO業務実践マニュアル」:アーバンプロデュース社
●「POM実践講座-第2巻情報マネジメント」:日本POM協会、全研本社
●「MOT実践講座-プロジェクトマネジメント」
日経コンピュータの連載企画 : 「中堅・中小企業のITマネジメント講座(全7回)」
第1回(2007年10/1号)社長のIT経営の「気付き」なくして強い企業にはなれない
第4回(同年11/12号) 改革を阻む幾多の壁は「本気度」で突き破るを執筆
●「これでわかった中小企業の生産管理システム」:産業図書出版 共著
【アドバイザ等】
● 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東支部
● 中小企業・ベンチャー総合支援センター : アドバイザー
● 神奈川中小企業支援センター : 経営アドバイザー
● 川崎産業振興財団 : アドバイザー
● 社団法人 首都圏産業活性化協会 TAMAコーディネータ
【資格・所属団体】
● IT コーディネータ協会 会員
● IT コーディネータ多摩協議会 (前会長)
● NPO 南西経営応援隊 副理事長
● 通産省認定特種情報処理技術者
● 情報処理学会会員
● IEEE・コンピュータ部門会員
● 日本コンサルティンググループ・アドバイザー
1942年 |
鹿児島県生まれ |
1965年 |
鹿児島大学工学部電気工学科卒業
(株)日本ユニシスに勤務、企業情報システム構築、運用支援およびコンピューター機器開発 |
1999年 |
有限会社 PA情報システム 代表取締役 |
2007年 |
株式会社 東京IT経営センター 代表取締役 |